• トップページ
  • 滋賀県婦人会館とは
  • 滋賀県地域女性団体連合会とは
  • リンク
  • 交通案内
  • お問い合わせ
  • 定款
  • 滋賀ちふれんとは
  • 会の概要
  • 年間行事
  • 郷土料理集
  • 郷土民話集
  • あゆみとこれから

滋賀県地域女性団体連合会(愛称:滋賀ちふれん)とは

・社会教育関係団体です
・民主的・自主的な団体です
・地縁につながる団体です


次のような活動を展開しています





生涯学習社会にふさわしく
  1. 女性の教養を高めるための活動
  2. 女性の生活スタイルや生活技術を改善していく活動
  3. 女性同士や地域の人達と好ましい結びつき(人間関係)を強めていく活動
  4. 地域社会をよりよくしていく活動
  5. 男女共同参画社会づくりにむけての活動
  6. 環境を配慮した活動
  7. 次代をになう青少年の健全育成活動
  8. 安全・安心のまちづくり活動
  9. 消費者被害防止のための研修・実践
  10. 石けん使用運動の展開




滋賀県地域女性団体連合会事業

滋賀ちふれんでは、事業の中心として活動テーマと基本方針を以下のように掲げ、下記のような活動を行なっています。

  • スローガン「やっぱりちふれん いまこそちふれん」
  • 活動方針”地域の元気は私たちのちふれん活動から”
    - ふるさとに誇りと愛着を持って実践しましょう -
  • 活動目標
    1. 「小さくまとまり 大きくつながろう」をモットーにした組織づくり
    2. 環境にやさしいくらしづくり(マイバック・マイ箸・マイびわこ運動)
    3. 次代を担う青少年を守り育てるくらしづくり
    4. 人権・男女共同参画社会づくりをめざすくらしづくり
    5. 安全・安心のくらしづくり
    6. くらしに役立つ各種運動の推進など会員一人一品購入運動の展開
      • びわ湖石けん「エコクリーン」の利用拡大
      • ちふれ化粧品利用拡大
      • そうめん、うどん販売
      • ちふれん早煮昆布の利用拡大
      • 複十字シール運動(結核予防)
      • 歯舞昆布販売(北方領土返還運動協賛)


上に戻る

copyright(c) 滋賀県婦人会館,All Rights Reserved.